所有権解除
所有権解除
■所有権解除とは?
車検証の所有者が、弊社(ネッツトヨタ東埼玉株式会社)になっている方が、クレジット契約が終了し、ご自身の所有者名義に変更される場合や、車を譲渡するために弊社の書類が必要となった場合の手続きをご案内致します。
個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法第23条)により、所有権解除のご依頼は車検証の使用者ご本人か、その方から委託された方のみとさせていただきます。
1.)新しい車検証の作成までをご依頼の場合は下記所有権解除に関するお問い合わせ先まで、ご連絡ください。
2.)当社からの所有権解除に必要な書類をご依頼の場合は下記をご参照ください。
■使用者本人様ご来店の場合
車検証名義のご本人様からお問い合わせに関しましては、担当している店舗にて承りますので担当スタッフまでご連絡ください。
※即日交付はできかねます。予めご了承ください。
◎ご用意いただく書類
・使用者本人が確認できるもの(免許証など)
・車検証のコピー
・納税証明書のコピー
■郵送の場合
所有権解除に必要な書類を郵送にて申請をお受けすることができます。
必要書類をご郵送いただく際には、事故防止の観点から配達記録の残る「書留郵便」や「宅配便」をご利用ください。
ご郵送いただいたお客様の書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
なお、運輸支局・自動車検査登録事務所での手続きに別途書類等が必要なる場合がございます。
◎ご用意いただく書類
・車検証のコピー
・納税証明書のコピー
・返信用の封筒(郵送等による返信をご希望の場合)
※返信先をご記入の上、簡易書留用切手または宅配便着払い伝票を添付願います。
・使用者の方の印鑑証明(原本)※1※2
※上記公的書類は発行日から3ヶ月以内のものをご用意ください。
・使用者の方の実印を押した委任状
※1…車検証の使用者の方の氏名が印鑑証明と異なる場合
<使用者名儀が個人の場合>
⇒戸籍謄本など現在までお名前がつながる公的書類の原本
<使用者名儀が法人の場合>
⇒履歴事項全部証明書など現在までの法人名がつながる公的書類の原本
※2…車検証の使用者の方の住所が印鑑証明と異なる場合
<使用者名儀が個人の場合>
⇒住民票など現在までの住所がつながる公的書類の原本
<使用者名儀が法人の場合>
⇒履歴事項全部証明書など現在までの住所がつながる公的書類の原本
■使用者本人様以外の方のご来社の場合
所有権解除の書類を発行するにあたり、ご使用者本人様以外の方(代理人様、自動車ディーラー・買取業者様等)がご来店いただく場合には、郵送でのご依頼と同様に車検証のご使用者様の本人確認のため印鑑証明の原本と委任状の原本をご用意いただく必要がございます。
◎ご用意いただく書類
・車検証のコピー
・納税証明書のコピー
・返信用の封筒(郵送等による返信をご希望の場合)
※返信先をご記入の上、簡易書留用切手または宅配便着払い伝票を添付願います。
・使用者の方の印鑑証明(原本)※1 ※2
※上記公的書類は発行日から3ヶ月以内のものをご用意ください。
・使用者の方の実印を押した委任状
※1…車検証の使用者の方の氏名が印鑑証明と異なる場合
<使用者名儀が個人の場合>
⇒戸籍謄本など現在までお名前がつながる公的書類の原本
<使用者名儀が法人の場合>
⇒履歴事項全部証明書など現在までの法人名がつながる公的書類の原本
※2…車検証の使用者の方の住所が印鑑証明と異なる場合
<使用者名儀が個人の場合>
⇒住民票など現在までの住所がつながる公的書類の原本
<使用者名儀が法人の場合>
⇒履歴事項全部証明書など現在までの住所がつながる公的書類の原本
■転居やご結婚などで「車検証」と「印鑑証明書」の内容に相違がある場合
ご住所に変更がある場合、基本書類に加え以下の書類が必要となります。
<個人契約の場合>
・住民票・戸籍の附票等
(車検証上と印鑑証明書上の住所につながるもの)
<法人契約の場合>
・商業登記登記簿謄本
■各種お問い合わせ先
◎所有権解除に関するお問い合わせ先
【担当窓口】 ネッツトヨタ東埼玉株式会社
【郵便番号】 333-0866
【住 所】 埼玉県川口市芝1-38-1
【T E L】 048-261-3165
【F A X】 048-267-9049
【担 当】 経理G 清水
【受付時間】 10:00~18:00