bZ4X 一部改良

bZ4X 一部改良

2025年10月9日

bZ4X 一部改良


※画像:bZ4X Z(4WD)

主な改良内容

  • もっと使いやすいBEVへ

・航続距離:最大746km(WLTCモード・FWD)へ大幅に延長 *数値はZ(FWD)
・急速充電:最短約28分に短縮 *駆動用電池容量表示約10%から約80%までのおおよその時間。150kW(350A)の急速充電器の場合
・充電機器の充実:トヨタ純正「6kW普通充電器」を、販売店装着オプションとして新設定(カラー2種:ホワイト、ブラック)

  • BEVならではの楽しさの追求

・電動パワーステアリングのギアボックスをボディに直結させることで、ステアリングのダイレクト感を向上
・サスペンション、アブソーバー等のチューニングにより、乗り心地と操縦安定性を向上
・パドルシフトで回生ブレーキの減速度を4段階で調整可能にし、BEVならではの操る楽しさを向上
・4WD車の走行制御/4輪駆動制御のレベルアップにより、走破性を向上

  • 内外装デザインの変更

・ハンマーヘッドをモチーフとしたフロントデザインを改良
・機能性を追求するとともに先進感あふれるデザイン
・外板色に新色を追加
・内装デザインを変更

KINTOでの取り扱いを開始

  • 一部改良に合わせ、KINTOでの取り扱いを10月9日から開始

・KINTOで取り扱う他車同様に「初期費用フリープラン」「解約金フリープラン」からご選択が可能
※KINTOについて詳しくはこちらをご覧ください。(KINTOのHPに遷移します)

bZ4Xのお見積り、納期等については、ネッツトヨタ東埼玉 マイネッツ各店へお問合せください。

bZ4Xの情報はこちら